レイフレ10活動報告
GW最終日に 皆さんいかがお過ごしでしたか。私は一般んの人が休んでる時期には連休とかありませんが
というわけで自分からの活動では久々のイベント参加なのですが『レインボー
・フレーバー10』に行ってまいりました。
新刊…っていうか一度途中まで描いたものの放映時期的に出し時を失ってたこれを
ストーリー完結させたものを持っていきました。

スペースまで訪れて手に取っていただいた皆様ありがとうございました。
あと予告で出した色紙以外にこんなのも描いてました

仕上げしたのが会場でだったうえに現物売れてしまって写メ取ってもいなかったので
下描き用ラフですが
イベントそのものも楽しめたのですが、製本までするとツール上の線がどう出るか分かるなぁと改めて足りてない部分に思い至ったり、最近のR18作の取り扱い方の難しさについて考えたり有意義な気付きも得られた気がします。
やっぱり自発でやらないと得られないものは大きいですね
では改めて
レイフレ10に参加された皆様、お疲れ様&ありがとう
ございました!
というわけで自分からの活動では久々のイベント参加なのですが『レインボー
・フレーバー10』に行ってまいりました。
新刊…っていうか一度途中まで描いたものの放映時期的に出し時を失ってたこれを
ストーリー完結させたものを持っていきました。

スペースまで訪れて手に取っていただいた皆様ありがとうございました。
あと予告で出した色紙以外にこんなのも描いてました


仕上げしたのが会場でだったうえに現物売れてしまって写メ取ってもいなかったので
下描き用ラフですが
イベントそのものも楽しめたのですが、製本までするとツール上の線がどう出るか分かるなぁと改めて足りてない部分に思い至ったり、最近のR18作の取り扱い方の難しさについて考えたり有意義な気付きも得られた気がします。
やっぱり自発でやらないと得られないものは大きいですね
では改めて
レイフレ10に参加された皆様、お疲れ様&ありがとう
ございました!
スポンサーサイト