俺が何をしたァァ!。゜゜(。`□´)/°゜。
お店にメンテに持っていったら、あっさり調子が戻ったPCで記事を書いています。(この意味は後述)
サンクリ48に参加された方々、お疲れ様でした。
今回、ウチは非常に寂しい状態でしたが…
サンクリ48に参加された方々、お疲れ様でした。
今回、ウチは非常に寂しい状態でしたが…
ていうか、なんだかサンクリ本番までの2週間、一体何の呪いだよってくらい、
(ほとんど自分ではどうしようもないレベルの)ハプニングの連鎖。
まず前にも書きましたが、通知が届かなかった事がケチのつき始め。
その確認が遅れたために入稿時期がギリギリになってしまったんです。
さて、データ入稿を果たしたと思ったら、印刷所よりデータの一部が壊れているとの
連絡が。
調べるとこちらの手元にある元データの方で、どうも保存がうまくいってなかったようで、実質3ページ分、線画完了状態からやり直すことに。
しかし日程はギリギリで結局再入稿は間に合わず…
お急ぎ便利用も考えましたが、料金を確認するとウチの規模ではどう考えても
割に合わず断念。
せめてコピーで配布しようかと思ったら、直前になって、PC及びプリンタの応答が
突如悪くなるという緊急事態。
ここのところオーバーワーク気味ではあったけどね…
ギリギリまで粘ってみたものの、やり直し分のデータがまだ外部バックアップに
取っていなかったため、キンコーズとか使っての出力も出来ず…

正直、ここまでテンション下がった状態でのイベント参加って今までなかったですよ。
楽天家の自分でもね。
おかげで結果の方も惨憺たるもので…正直居辛かったので今回は相当早めに店じまいして『風雲児』スペースで差し入れ食べたり三峯さんや大原恵二さんと投稿者談義したりしてました。
とりあえずイベント後恒例のカラオケと、天狗のお料理が幸せなくらい美味かったことで大分発散できたかな。
今回は悔しい結果の所為か、イベント終わっても気持ちが切れていないので、
今の気持ちを維持して夏コミでどうにかリベンジできれば、と思います。
(ほとんど自分ではどうしようもないレベルの)ハプニングの連鎖。
まず前にも書きましたが、通知が届かなかった事がケチのつき始め。
その確認が遅れたために入稿時期がギリギリになってしまったんです。
さて、データ入稿を果たしたと思ったら、印刷所よりデータの一部が壊れているとの
連絡が。
調べるとこちらの手元にある元データの方で、どうも保存がうまくいってなかったようで、実質3ページ分、線画完了状態からやり直すことに。
しかし日程はギリギリで結局再入稿は間に合わず…
お急ぎ便利用も考えましたが、料金を確認するとウチの規模ではどう考えても
割に合わず断念。
せめてコピーで配布しようかと思ったら、直前になって、PC及びプリンタの応答が
突如悪くなるという緊急事態。
ここのところオーバーワーク気味ではあったけどね…
ギリギリまで粘ってみたものの、やり直し分のデータがまだ外部バックアップに
取っていなかったため、キンコーズとか使っての出力も出来ず…

正直、ここまでテンション下がった状態でのイベント参加って今までなかったですよ。
楽天家の自分でもね。
おかげで結果の方も惨憺たるもので…正直居辛かったので今回は相当早めに店じまいして『風雲児』スペースで差し入れ食べたり三峯さんや大原恵二さんと投稿者談義したりしてました。
とりあえずイベント後恒例のカラオケと、天狗のお料理が幸せなくらい美味かったことで大分発散できたかな。
今回は悔しい結果の所為か、イベント終わっても気持ちが切れていないので、
今の気持ちを維持して夏コミでどうにかリベンジできれば、と思います。
スポンサーサイト